2013年04月28日

【241】歩き遍路29日目〈その3〉[2012年4月19日]

【241】歩き遍路29日目〈その3〉[2012年4月19日]運動公園を出て、池のほとりを歩き、鉄道の高架下を通り抜け、内子の市街地へと入って来た。

内子町は江戸から明治にかけて、木蝋や和紙の生産で大いに栄えたそうで、その頃の繁栄を偲ばせる建物が保存されているようである。木蝋とは、ロウソクの原料らしく、電気の無い時代には大いに売れたことだろう。

それにしても、卯之町・大洲・内子とこの辺り一帯に、歴史ある街並みが残っているのはなぜだろうか。現在は、大都市から離れた、交通不便な土地というイメージがあるが、一昔前は今のように一極集中ではなく、地方といえども、それなりに賑やかだったに違いない。

通りの途中で古い街並みから外れ、裏通りを歩いてから国道へと出た。サンクスがあったので買い出しをする。国道56号線から379号線への分岐点となり、川を渡るとすぐに「道の駅内子フレッシュパークからり」である。

【241】歩き遍路29日目〈その3〉[2012年4月19日]特産物直販所があり、イチゴのパックが150円と安かったので購入、外のベンチで食べた。缶コーヒーを求めて自販機を探し歩いたが、どこにも見当たらなかった。

ただ、この道の駅は店舗も多く、食事処が充実しているので、ゆっくりと休憩するには良いのではないだろうか。

道の駅を出ると、大瀬までは、トイレ・休憩場所等が見当たらない。一人、黙々と歩く。

一巡目の時は、内子から久万高原まで一人のお遍路さんとも出会わなかったが、今回も似たような状況である。個人的に、この辺りは孤独な区間である。



同じカテゴリー(お遍路 第二拝(愛媛))の記事画像
【349】歩き遍路39日目〈その9〉[2012年6月20日]
【348】歩き遍路39日目〈その8〉[2012年6月20日]
【347】歩き遍路39日目〈その7〉[2012年6月20日]
【346】歩き遍路39日目〈その6〉[2012年6月20日]
【345】歩き遍路39日目〈その5〉[2012年6月20日]
【344】歩き遍路39日目〈その4〉[2012年6月20日]
同じカテゴリー(お遍路 第二拝(愛媛))の記事
 【349】歩き遍路39日目〈その9〉[2012年6月20日] (2014-03-21 22:44)
 【348】歩き遍路39日目〈その8〉[2012年6月20日] (2014-03-19 22:04)
 【347】歩き遍路39日目〈その7〉[2012年6月20日] (2014-03-17 22:58)
 【346】歩き遍路39日目〈その6〉[2012年6月20日] (2014-03-15 22:57)
 【345】歩き遍路39日目〈その5〉[2012年6月20日] (2014-03-13 20:52)
 【344】歩き遍路39日目〈その4〉[2012年6月20日] (2014-03-11 19:45)

この記事へのコメント
内子の道の駅は何度か行った事があります。
川の側で中にパン屋さん?が有り、奥の方に吊り橋が有った
様に記憶してます。

これから、更に山の方へ行くんですよね。
Posted by korosuke at 2013年08月31日 12:33
パン屋さんはあったような気がします。吊り橋は?です。川の側のベンチでイチゴを食べました。
田舎の道の駅を想像していたのですが、おしゃれな感じの店が並んでいたのは意外でした。

この先、久万高原に向かって、山の方に向かって行くことになります。
Posted by こいったん at 2013年08月31日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。