2016年05月10日
2016春 歩き遍路 トピックス
昨年のお盆以来のお遍路さんです。
一応、GW遍路ということになるのでしょうか。連休最後の土日と月曜日の三日間歩いて、先程帰ってきました。
充実した道行となり、今もふくらはぎに、心地良い筋肉痛が残っています。
久し振りに、歩き遍路の方をたくさん見掛けた印象です(10人程ですが)。
では、今回の遍路旅を、簡単に紹介します。
1日目[5月7日]は、(19)立江寺から出発。
昔日の土佐街道、と言われる「阿千田越え」を歩き、番外の「取星寺」を目指しました。
とてものどかで雰囲気が良く、お薦めの遍路道でした。
この日は、「ふれあいの里さかもと」に泊まりました。
宿の方にはとても親切にして頂きました。お風呂も気持ち良くて、もう一度泊まりたい宿です。
2日目[5月8日]は、遍路宿空白地帯で、ついに宿難民となってしまいました。
まずは、別格[3]の慈眼寺を参拝。
(20)鶴林寺へは、棚野からのルートをとりました。
(21)太龍寺へは、一度歩いてみたかった、南北朝時代の丁石があるという「かも道」を選択。
三つの山越えというハードな一日で、太龍寺出発は午後5時となってしまいました。
この日は、麓のバス停から徳島へと戻り、止めて置いた車で車中泊しました。
3日目[5月9日]は、「道の駅わじき」に自家用車を止めて出発。
(22)平等寺から国道経由で(23)薬王寺を目指します。
一日雨降りで、下着までずぶ濡れとなってしまいました。雨の日は、休憩場所に困ります。
「星越峠」を歩きたかったのですが、いつの間にか通過してしまっていました、残念。
薬王寺では、「さかもと」で一緒だったお遍路さんと嬉しい再会もありました。
前回と同じく、地蔵越の麓にある「八万温泉」で遍路旅の疲れを癒し、金沢へと帰って来ました。
一応、GW遍路ということになるのでしょうか。連休最後の土日と月曜日の三日間歩いて、先程帰ってきました。
充実した道行となり、今もふくらはぎに、心地良い筋肉痛が残っています。
久し振りに、歩き遍路の方をたくさん見掛けた印象です(10人程ですが)。
では、今回の遍路旅を、簡単に紹介します。
1日目[5月7日]は、(19)立江寺から出発。
昔日の土佐街道、と言われる「阿千田越え」を歩き、番外の「取星寺」を目指しました。
とてものどかで雰囲気が良く、お薦めの遍路道でした。
この日は、「ふれあいの里さかもと」に泊まりました。
宿の方にはとても親切にして頂きました。お風呂も気持ち良くて、もう一度泊まりたい宿です。
2日目[5月8日]は、遍路宿空白地帯で、ついに宿難民となってしまいました。
まずは、別格[3]の慈眼寺を参拝。
(20)鶴林寺へは、棚野からのルートをとりました。
(21)太龍寺へは、一度歩いてみたかった、南北朝時代の丁石があるという「かも道」を選択。
三つの山越えというハードな一日で、太龍寺出発は午後5時となってしまいました。
この日は、麓のバス停から徳島へと戻り、止めて置いた車で車中泊しました。
3日目[5月9日]は、「道の駅わじき」に自家用車を止めて出発。
(22)平等寺から国道経由で(23)薬王寺を目指します。
一日雨降りで、下着までずぶ濡れとなってしまいました。雨の日は、休憩場所に困ります。
「星越峠」を歩きたかったのですが、いつの間にか通過してしまっていました、残念。
薬王寺では、「さかもと」で一緒だったお遍路さんと嬉しい再会もありました。
前回と同じく、地蔵越の麓にある「八万温泉」で遍路旅の疲れを癒し、金沢へと帰って来ました。
Posted by こいったん at 16:30│Comments(0)
│歩き遍路 トピックス