2014年08月19日
【408】歩き遍路45日目〈その7〉[2012年6月26日]
昨日は、(83)一宮寺の数km先にある善根宿に泊まったそうだが、一宮寺の納経に間に合わなかったので、今朝再び数km歩いて一宮寺へと戻ってから歩き始めたそうで、かなりの距離をロスした、との事だった。
これから参拝するようなので、自分とは少し差がついてしまうだろう。この先、急な下り道が続くことをお伝えして別れた。
屋島寺の境内を出て、しばらく頂上付近を散策した。
ドラマ「ウォーカーズ」で、三億円当たれ~と石を投げていた(かわらけなげ)場所を探すためである。前回来た時も探したのだが見つからなかったので、今回はもう少し広い範囲を歩いて探してみた。
談古嶺という景色の良い場所に行ってみたのだが、石を投げた場所の建物や、的になる岩が見つからなかった。
今回も結局、石を投げた場所を発見出来ず、あきらめて先に進むことにした。
後で調べてみると、屋島寺の山門を左に行くと、それらしき場所、他にも土産物屋から水族館、ホテルなどもあるようである。山門横から、そんな賑やかな場所へ行けたとは。案内があったかなあ。もう一度、行って確認してみたい。