2021年04月28日

2021 東京ウルトラマラソン [2021年4月25日]

4月25日(日)に行われた、「東京ウルトラマラソン」に参加してきました。

1年半ぶりの大会出場となります。

25日から緊急事態宣言が出されることになり、また中止か、と落ち込んでいたのですが、屋外での小規模イベントということで、開催されました。

「東京ウルトラマラソン」と名前だけ聞くと大規模な大会のイメージですが、参加者は400人程度、多摩川の河川敷を往復する、小さな大会でした。


前日に新幹線に乗り、滅多に行くことが無い東京へ。

上野駅で下車し、歩いて東京見物。
アメ横・不忍池・秋葉原・皇居・有楽町まで散策、JRで蒲田にある宿へと向かいました。

高層ビル群と、人の賑わいと刺激は、本当に凄くて、感動の連続でした。人が集中するのも分かります。


100・80・60・50kmのコースがあり、出発時間も違う事から、会場は閑散としています。

100kmコースに参加したかったのですが、制限時間が13時間と厳しすぎるので、今回は60kmコースを選びました。



60kmを歩かずに走り続ける目標でしたが、1年半も走っていなかったせいか、それとも昨日、東京見物で歩き過ぎたためでしょうか、息は続かないし脚は重く、20数kmで走るのを断念、後はほとんど歩いてしまうことに。

タイムは9時間15分と、制限時間の8時間を大幅にオーバーしてしまいました。
まだまだですicon106

レース後には、銭湯に送迎してくれるという、小規模大会らしい、素晴らしいサービスがありました。

東京の下町風の銭湯で、これもまた良い思い出となりました。

汗を流した所で、東京駅で食事をし、「かがやき」に乗って金沢へと帰って来ました。

充実した二日間だったのですが、一方で、新型コロナに感染していないか、と不安な日々を過ごしています。  


Posted by こいったん at 02:22Comments(0)マラソン