2024年03月12日

【篠山道-41】 みまきガーデンから、満願寺へ① [2022年2月28日‐その2]

「みまきガーデン」を出発、県道に出る。通勤の車なども無さそうで、静かな道だった。

本日の予定は、満願寺から野井坂を通って宇和島まで、を予定している。

集落へと続く細道があり、旧道だろうと入ってみた。

JAの小さなスーパーがあった。くみあいマーケットの名称が懐かしい。
まだ午前8時半過ぎだというのにもう営業していたので、ちょっと立ち寄って飲み物を調達する。昼食になりそうなものはあったかどうか、確認し忘れた。
満願寺の手前に小さな商店はあったが、やはり宿でおむすびを作ってもらって良かったか。

民家が続いているが、かつてはこの辺りに、篠山神社の鳥居があった、と後で地元の方から聞いた。裏参道の一の鳥居とかだろうか。

鳥居があったのは確かだろうが、篠山神社のものだろうか、検索してみるも、よく分からなかった。

写真の場所は、福田百貨店である。
田舎の百貨店と言えば、食料衣料なんでも売っているお店のイメージだが、ここは調べてみると、移住者の方が、自然食品などを売っているこだわりの店で、週四日の営業だった。  


Posted by こいったん at 00:01Comments(0)篠山道