2019年11月01日

【3巡目-452】 「道の駅みま」から、41番龍光寺、43番明石寺まで [2017年8月29日]〈その2〉


【3巡目-452】 「道の駅みま」から、41番龍光寺、43番明石寺まで [2017年8月29日]〈その2〉通常の遍路道との合流地点に、龍光寺への新しい標石が立っている。ここを左折する。

すると、前方からお遍路さんが歩いてくる姿が見えた。逆打ちだろう。
今回の遍路旅、4日目にしてようやく歩き遍路との遭遇である。

挨拶を交わしてすれ違う。髭をたんまり生やした、アラブ系の方だった。

後になって、もしかしたら道を間違えて反対方向に歩いていたのでは、と心配になったが、帰りのバスの車内から、松尾峠方面に向かって歩いている姿を目撃したので、逆打ちで間違いなかったようである。

【3巡目-452】 「道の駅みま」から、41番龍光寺、43番明石寺まで [2017年8月29日]〈その2〉 見覚えのある、(41)龍光寺門前にある、長命水と書かれた大きな看板の店の前までやって来た。

店の壁には、菅直人元首相のお遍路写真が貼ってあった。
先日テレビで見掛けた時には、年を取ったなあ、という印象で、もう歩き遍路は出来そうにも無い雰囲気だった。

小さなお店や作業場が並ぶ門前街を通り、(41)龍光寺に到着となった。



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事画像
【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉
【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉
【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉
【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉
【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉
【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事
 【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉 (2021-08-11 00:05)
 【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉 (2021-08-08 00:04)
 【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉 (2021-08-05 00:03)
 【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉 (2021-08-02 00:02)
 【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉 (2021-07-30 00:01)
 【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉 (2021-07-27 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。