2019年11月29日
【3巡目-465】 卯之町駅から宿毛駅へ 帰宅 [2017年8月29日]〈その15〉
宇和島駅から16:00発のバスに乗車、(40)観自在寺のある街を抜け、一本松まで来ると、車内は貸切となった。
たった一人を乗せて、バスは宿毛駅へと向かった。乗車時間は1時間54分で、運賃は1800円でした。
三日前にここから歩き始めたことが、ずっと昔のことのように思われる。毎度、同じような感覚になる。
駅舎に入ってみると、前回の遍路旅でお金が詰まってしまい慌ててしまった券売機が、変わらずにあり、懐かしかった。
駅に止めさせてもらっていた自家用車に乗り込み、国道へと出る。すぐにジョイフル宿毛店があったので、夕食とすることにした。
行きは高知経由で宿毛へと来たので、帰りは愛媛経由で帰ることにする。
地図で見ると、どちら経由が近いのか分からないが、実際に走ってみると、高知経由の方が45km短かった。
丁度、同距離となる場所に県境があるイメージである。
バスに揺られた国道を逆に戻る。
まずは、初日に宿泊した懐かしの?「ホテルサンパール」に立ち寄り、忘れ物(下着類)を受け取った。
それから、旧内海村にある、「ゆらり内海」で温泉へ。思ったよりもこじんまりとしており、休日などは大混雑しそうであった。
たった一人を乗せて、バスは宿毛駅へと向かった。乗車時間は1時間54分で、運賃は1800円でした。
三日前にここから歩き始めたことが、ずっと昔のことのように思われる。毎度、同じような感覚になる。
駅舎に入ってみると、前回の遍路旅でお金が詰まってしまい慌ててしまった券売機が、変わらずにあり、懐かしかった。
駅に止めさせてもらっていた自家用車に乗り込み、国道へと出る。すぐにジョイフル宿毛店があったので、夕食とすることにした。
行きは高知経由で宿毛へと来たので、帰りは愛媛経由で帰ることにする。
地図で見ると、どちら経由が近いのか分からないが、実際に走ってみると、高知経由の方が45km短かった。
丁度、同距離となる場所に県境があるイメージである。
バスに揺られた国道を逆に戻る。
まずは、初日に宿泊した懐かしの?「ホテルサンパール」に立ち寄り、忘れ物(下着類)を受け取った。
それから、旧内海村にある、「ゆらり内海」で温泉へ。思ったよりもこじんまりとしており、休日などは大混雑しそうであった。
Posted by こいったん at 23:53│Comments(0)
│お遍路 第三拝(愛媛)