2019年12月26日
【3巡目-478】 伊予平野駅から、(瀬田ルート)、別格7番金山出石寺、伊予大洲駅まで [2018年9月2日]〈その2〉
今回はそのまま直進して、瀬田ルートを歩いてみることにする。
沼田・瀬田と書かれているが、沼田ルートというのがあるのだろうか、とも思ったが、瀬田ルートの途中で通る集落名のようである。
そのまましばらく進むと分岐があり、出石寺は道なりだが、右の沼田方面へ行くように、遍路札がいくつかぶら下がっていた。
ここからは道も細くなる。
林の中の心細い道となるが、それでも時折車がやって来る。こんな山の中にも住んでいる人たちがいるようである。
へんろ地図を見ると、最初の分岐は左の方に入ることになっているが、この道は右の方に続いている。
今どこにいるのかよく分からないが、指示通りに山道へと入って行く。
コンクリートで固められた区間も長く、結構歩きやすい道が続いていた。
お遍路さんのため、というよりは、地元の方が山仕事などで道を使っているためだろうか。
Posted by こいったん at 00:02│Comments(0)
│お遍路 第三拝(愛媛)