2021年03月12日

【3巡目-619】 60番横峰寺、星ガ森、モエ坂 [2019年3月19日]〈その11〉

【3巡目-619】 60番横峰寺、星ガ森、モエ坂 [2019年3月19日]〈その11〉ちょうど正午過ぎに、(60)横峰寺を出発し、まずは星ガ森を目指す。10年振りとなる。

平坦な道が続くイメージだったが、結構な上りである。砂利道の林道を進み、10分程で雨の星ガ森に到着した。

10年前には、モエ坂方面への通行止の看板があったような気がするが、今回は見当たらない。ホッとする。
やはり、事前に調べた通り、通行可能なようである。

鳥居を通して石鎚山を遠望できるようになっており、遥拝所としての役割がある場所である。恥ずかしながら、何となく知ってはいたのだが、頭に入っていなかった。

【3巡目-619】 60番横峰寺、星ガ森、モエ坂 [2019年3月19日]〈その11〉今日は雨とガスのため、何も見えない状態である。

いよいよ、モエ坂へと突入する。
悪路を覚悟していたのだが、意外と道は落ち葉でフカフカしていて、石が転がっているようなこともなく、歩きやすい。

10分程下ると、お堂があり、お地蔵さんが並んでいる。ここに集落があったことを示す石碑まであった。

こんな、車も入れない、人跡未踏のような場所にも人が暮らしていた時代があったとは、信じられない。確かに、道に沿って石垣は残っていた。
大昔には、石鎚山へ向かう人たちがこの道を歩いていたそうである。



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事画像
【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉
【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉
【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉
【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉
【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉
【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事
 【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉 (2021-08-11 00:05)
 【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉 (2021-08-08 00:04)
 【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉 (2021-08-05 00:03)
 【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉 (2021-08-02 00:02)
 【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉 (2021-07-30 00:01)
 【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉 (2021-07-27 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。