2021年06月03日

【3巡目-642】 中萩駅から、松山自動車道側道経由、65番三角寺へ① [2019年8月4日]〈その1〉


【3巡目-642】 中萩駅から、松山自動車道側道経由、65番三角寺へ① [2019年8月4日]〈その1〉昨夜は22時過ぎに就寝、朝は5時15分に起きる。わりとよく眠れた。

午前6時前、フロントに鍵を置いて、「西条セントラルホテル」を出発した。

伊予西条駅からJRを利用し、中萩駅には6時20分に到着した。今日はここから歩き始める。

本日は、途中から通常の遍路道から離れ、誰も歩くとは思われない、松山自動車道に沿って続いている道を歩くつもりである。さて、どんな道なのだろうか。

(65)三角寺を参拝、麓にある「スーパーホテル四国中央」に宿泊、という予定。
歩行距離は40km近くになりそうなので、暑い中、頑張らなければならない。

【3巡目-642】 中萩駅から、松山自動車道側道経由、65番三角寺へ① [2019年8月4日]〈その1〉駅から国道に出る。この辺りから遍路道は、「旧街道」の標識がある旧道へと入って行くことになるが、今回は国道をそのまま進んでみることにした。

しばらくは、拡幅され立派な歩道がある国道を進む。
ウォーキング中の方と挨拶を交わす。涼しい内に距離を稼がないとね、と声を掛けてもらう。よく分かっておられる。

また、信号待ちしていた広島ナンバーの車の方が、窓ガラスを開けて、頑張って、と声を掛けてくれた。車の中から応援してくれるとは珍しい。
幸先の良いスタートである。
応援クリックをお願いします11



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事画像
【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉
【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉
【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉
【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉
【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉
【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(愛媛))の記事
 【3巡目-663】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その6〉 (2021-08-11 00:05)
 【3巡目-662】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その5〉 (2021-08-08 00:04)
 【3巡目-661】 曼陀峠、66番雲辺寺へ [2019年8月5日]〈その4〉 (2021-08-05 00:03)
 【3巡目-660】 曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」まで [2019年8月5日]〈その3〉 (2021-08-02 00:02)
 【3巡目-659】 「スーパーホテル四国中央」、曼陀峠、66番雲辺寺、「民宿青空屋」 [2019年8月5日]〈その2〉 (2021-07-30 00:01)
 【3巡目-658】 「スーパーホテル四国中央」③ [2019年8月5日]〈その1〉 (2021-07-27 00:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。