2022年05月27日

【3巡目-748】 第32回 区切り打ち 帰宅①[2020年7月26日]

【3巡目-748】 第32回 区切り打ち 帰宅①[2020年7月26日]出来るだけ早く車の置いてある多度津駅へと戻って、今日中に金沢へと帰りたいと考えている。明日から仕事である。

番外の洲崎寺から、近くのことでん八栗駅を目指す。

駅に向かっての道は、「むれ源平石あかりロード」と名付けられ、源平合戦の史跡がある通りとなっていた。
歴史にはあまり興味がなく(地理が好きである)なかなか頭に入ってこないものの、説明板を読んだり、史跡を眺めたりしながら進む。

丁度と言おうか、激しく雨が降り出してきた。

【3巡目-748】 第32回 区切り打ち 帰宅①[2020年7月26日]今回の遍路旅では雨の予報があったことから、ザックに傘を付けて歩いていたのだが、小雨程度しかなく、全く傘を使っていなかった。
ようやく傘の出番がやって来た。

ことでん八栗駅に到着する。

時刻表を見ると、通常は20分間隔で電車が来るようだが、新型コロナの影響で間引き運転しており、次の電車まで30分以上待たされることになってしまった。

どうしようか、とバスは走ってないかと県道に出てみると、八栗バス停があった。たまたま15分後にバスが来るようである。
バスに揺られながら高松駅に向かうのも良いかなあ、と思い、こちらを利用することにした。



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(香川))の記事画像
【3巡目-800】  第33回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2020年8月31日]〈その16〉
【3巡目-799】   第33回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2020年8月31日]〈その15〉
【3巡目-798】 1番霊山寺(満願) [2020年8月31日]〈その14〉
【3巡目-797】 卯辰越④、1番霊山寺へ [2020年8月31日]〈その13〉
【3巡目-796】 卯辰越③ [2020年8月31日]〈その12〉
【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(香川))の記事
 【3巡目-800】 第33回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2020年8月31日]〈その16〉 (2022-12-15 00:01)
 【3巡目-799】 第33回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2020年8月31日]〈その15〉 (2022-12-11 00:02)
 【3巡目-798】 1番霊山寺(満願) [2020年8月31日]〈その14〉 (2022-12-07 00:03)
 【3巡目-797】 卯辰越④、1番霊山寺へ [2020年8月31日]〈その13〉 (2022-12-03 00:04)
 【3巡目-796】 卯辰越③ [2020年8月31日]〈その12〉 (2022-11-29 00:05)
 【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉 (2022-11-25 00:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。