2022年11月25日

【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉

【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉ベタノ谷に沿って、静かな砂利道を下って行く。
途中、軽トラ一台が通り過ぎていっただけである。遍路道の痕跡を示すものは見当たらなかった。現代の遍路道なのだろう。

途中から舗装路となり、ちょっと新しいコンクリート部分があったので、一休みする。

水分が後わずかしかない。この状態で卯辰越を進めるだろうか。へんろ地図によると、170m上ることになっている。

直に県道に合流するが、ここに自販機が無いと、大変な事になる、と言うか、山越えは無理だろう。

【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉ベタノ谷をトボトボ下って行くと、少し開けた場所となり、遠くに県道が見えてきた。

何か赤い物が見える。あれはコカ・コーラの自販機では無いだろうか。
肉眼でははっきり見えないので、デジカメの望遠を使って写真を撮って確認してみると、確かに自販機だった。助かった。

真夏の歩き遍路で、水分の危機に陥るのはこれで何回目だろうか。

県道41号に合流する。分岐には四国のみちの石柱があり、右折して(1)霊山寺を目指す。



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(香川))の記事画像
【3巡目-800】  第33回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2020年8月31日]〈その16〉
【3巡目-799】   第33回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2020年8月31日]〈その15〉
【3巡目-798】 1番霊山寺(満願) [2020年8月31日]〈その14〉
【3巡目-797】 卯辰越④、1番霊山寺へ [2020年8月31日]〈その13〉
【3巡目-796】 卯辰越③ [2020年8月31日]〈その12〉
【3巡目-794】 卯辰越① [2020年8月31日]〈その10〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(香川))の記事
 【3巡目-800】 第33回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2020年8月31日]〈その16〉 (2022-12-15 00:01)
 【3巡目-799】 第33回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2020年8月31日]〈その15〉 (2022-12-11 00:02)
 【3巡目-798】 1番霊山寺(満願) [2020年8月31日]〈その14〉 (2022-12-07 00:03)
 【3巡目-797】 卯辰越④、1番霊山寺へ [2020年8月31日]〈その13〉 (2022-12-03 00:04)
 【3巡目-796】 卯辰越③ [2020年8月31日]〈その12〉 (2022-11-29 00:05)
 【3巡目-794】 卯辰越① [2020年8月31日]〈その10〉 (2022-11-21 00:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。