2014年03月04日
【340】歩き遍路38日目〈14〉[2012年6月19日]
明日は、別格15番の箸蔵寺へ行くことは決めていたのだが、どういったルートで、宿は、と大いに悩むことになった。
[15]箸蔵寺からは、へんろ地図には掲載されていないが、昔からの遍路道ではないかと思われる、野呂内という集落を通る道を経由して、(66)雲辺寺へ向かいたいのだが、そのためには、ここからでは距離がありすぎる。
旧池田町の宿に泊まらなければならないが、それでは明日歩く距離が10㎞足らずとなってしまう。
[15]箸蔵寺には宿坊があるようだが、団体客があった時のみ泊まれるらしく、そういった宿は、何となく気が進まない。
ここはやはり、一番スタンダードと思われる方法、「民宿岡田」に連泊して、[15]箸蔵寺へ往復することに決めた。明日の宿泊もOKだった。
一日かけて、一つのお寺への往復とは、何と贅沢な時間の使い方だろうか。
民宿岡田:一泊二食 6000円 〈2階に上がってすぐの部屋 6畳〉
※洗濯機・無料、乾燥機1時間200円。自販機、外にあり。朝食は6時から。
宿泊客:歩き遍路2人、一般客1人
Posted by こいったん at 21:27│Comments(0)
│お遍路 第二拝(愛媛)