2013年04月26日

【240】歩き遍路29日目〈その2〉[2012年4月19日]

内子町に入ってすぐ、国道から細い道に入る分岐付近にYショップがあり立ち寄る。レシートを見ると「Yショップロンデン屋」となっている。ロンデン屋とは何だろう。

店を出ると、全身白衣装の身軽なお遍路さんが、ちょうどやって来た。静岡県から来られたTさんである。

通し打ちだそうだが、荷物は小さなリュック一つしかない。出来るだけ荷物を減らすことに拘ったそうである。お寺への到着や休憩場所・時間まで、全て計画を立ててあるという、スーパーお遍路さんだ。
今日の宿は、旧広田村の「たちばな旅館」との事。自分は昨夜の内に、「ゑびすや旅館」の方に予約を取ってある。

Tさんとは、旧北条市の宿までの4日間、同じペースで歩くことになる、が歩くスピードは全く違い、話が終わると、飛ぶように内子方面へと歩いて行った。
この先、同じ宿になることもあったが、到着時間はTさんの方が数時間も早かった。

遍路道は国道から左に入る。しばらくは家並みが続くが、その内、狭い谷間に田んぼや畑が並ぶ、のどかな農道となる。

農道が終わると、運動公園の中の道となる。本当に昔のお遍路さんがここを通ったのか、という気がしてしまう。
トイレがある一角で一休みとした。  
タグ :歩き遍路


Posted by こいったん at 21:30Comments(2)お遍路 第二拝(愛媛)