2013年05月05日
【244】歩き遍路29日目〈その6〉[2012年4月19日]
今回は、落合トンネルはパスし、旧道らしき道があるようなので、そちらを探検してみた。落ち葉に覆われた狭い道が続く。小雨で薄暗くなりつつある、寂しい道を進む。
昔のへんろ石も残っており、以前はこの道が使われていたことが分かる。鴇田(ひわた)峠への分岐点には、かなり薄くはなっていたが、へんろ札も残っていた。
一巡目の時には「たちばな旅館」に泊まったので、今回は「ゑびすや旅館」の方に予約をした。
ここの食事も食べきれないくらいに出される、と聞いているので、これを完食することが目標である。
一旦、国道に入ったが、再び村の中の道へと入って行く。分岐にはゑびすや旅館の看板が立っているので、迷わず行くことが出来た。
宿前に到着したが、もう100mほど先の自販機で飲み物を買い込んでから、「ゑびすや旅館」へと入った。
本日のコースタイム
うめたこ旅館6:59→道の駅内子フレッシュパークからり10:05→大瀬休憩所12:20→14:11ヘンロ小屋第38号内子14:32→16:31ゑびすや旅館
歩行距離:24.8km
歩数 :45539歩
最高気温:21.2℃
最低気温:13.1℃[大洲市]