2021年10月07日

【3巡目-681】 琴弾公園 [2019年8月6日]〈その11〉

【3巡目-681】 琴弾公園 [2019年8月6日]〈その11〉その先、道の駅「琴弾公園」があり、手前に目的の食堂があった。
中にお客さんの姿はあったが、準備中の札が掛けられていた。
午後2時がオーダーストップとなっており、タッチの差で間に合わなかったようでガッカリする。

お隣の道の駅にも寄ってみる。
駐車場は別にあるのかも知れないが、車数台しか止められないような小さな駅である。
食事処はあったが、ここも営業していなかった。

諦めて、さらに奥へ、有明浜という、海水浴が出来るという海岸へと向かった。
途中の林を通ると、先程、山の上から眺めていた「銭形砂絵」の現場へと出ることが出来た。ちょっと感動する。

【3巡目-681】 琴弾公園 [2019年8月6日]〈その11〉海岸に出て来ると、普段は海水浴場として営業している様子はあったが、今日は小雨が降ったり止んだり、と天候が今一つということもあり、ほとんど貸切状態だった。

早速、遍路衣装を解いて、海に飛び込んだ。
これまでの遍路中での海水浴は天気が良くて最高だったのだが、今回は少々残念である。

少し遊んで、遍路道へと戻る。
先程の琴弾八幡宮の麓辺りに、広い駐車場と鳥居がいくつかある。メインの本社は、御朱印をもらった、山の上で良かったのだろうか。



同じカテゴリー(お遍路 第三拝(香川))の記事画像
【3巡目-800】  第33回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2020年8月31日]〈その16〉
【3巡目-799】   第33回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2020年8月31日]〈その15〉
【3巡目-798】 1番霊山寺(満願) [2020年8月31日]〈その14〉
【3巡目-797】 卯辰越④、1番霊山寺へ [2020年8月31日]〈その13〉
【3巡目-796】 卯辰越③ [2020年8月31日]〈その12〉
【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉
同じカテゴリー(お遍路 第三拝(香川))の記事
 【3巡目-800】 第33回 区切り打ち 帰宅 (後編) [2020年8月31日]〈その16〉 (2022-12-15 00:01)
 【3巡目-799】 第33回 区切り打ち 帰宅 (前編) [2020年8月31日]〈その15〉 (2022-12-11 00:02)
 【3巡目-798】 1番霊山寺(満願) [2020年8月31日]〈その14〉 (2022-12-07 00:03)
 【3巡目-797】 卯辰越④、1番霊山寺へ [2020年8月31日]〈その13〉 (2022-12-03 00:04)
 【3巡目-796】 卯辰越③ [2020年8月31日]〈その12〉 (2022-11-29 00:05)
 【3巡目-795】 卯辰越② [2020年8月31日]〈その11〉 (2022-11-25 00:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。