2021年10月10日
【3巡目-682】 琴弾公園、70番本山寺へ [2019年8月6日]〈その12〉
チクチクして、歩けないこともないのだが、かなり辛い状態である。休憩した後などは、よけいに辛くなる。
五本指のソックスを履くようになってから、肉刺の心配をすることは無かったのだが。
サンダル履きで、足指が固定されずに擦れたのが原因だろうか。
お腹も空き、足もチクチク状態で歩き始める。
財田川に沿って、両岸に遍路道があるが、今回は右側(左岸?)の方を歩くことにする。一巡目にはこちらを歩いている。
しばらくは歴史がありそうな民家が続き、へんろ地図にも掲載されている「生徳旅館」があった。
小雨の中を腹を空かせながらトボトボ歩く。
ほとんど車は通らないのだが、歩道が設定されている。
郊外の方まで来ると、人の気配が無くなり、車道からサイクリングロードのようになった。
はるか遠くには(70)本山寺の五重塔が見えており、徐々にお寺に近付いてきていることが分かる。
Posted by こいったん at 00:08│Comments(0)
│お遍路 第三拝(香川)