2022年05月21日
【3巡目-746】 84番屋島寺、番外洲崎寺へ [2020年7月26日]〈その8〉
そう言えば、麓のロープウェイ駅の探索をしたのだから、頂上の駅も現在はどうなっているのか見ておいても良かったのだが、気付くのが遅かった。
四巡目には、ぜひ訪ねてみたい。
山道へと入る。
遍路道は色々あるから、ここが特段に急坂の印象は持っていなかったのだが、改めて歩いてみると、やはり勾配はきつめであった。設置してあるロープなども利用する。
最初見た時には通行止か、と焦ったものだが、最近では見慣れてしまった。
扉を開いて通り抜けると、民家が現れるようになり、下界へと到達である。20分程の下り道だった。
ここからは、何の変哲もない普通の住宅街を進む道となる。
時刻は午前11時半過ぎとなっていた。
今日中に、多度津駅に止めてある車に乗って自宅に帰りたいと考えている。
予定では、(85)八栗寺を打つつもりでいたが、(84)屋島寺で時間を使い過ぎたことや、宿を出るのが遅かったこともあり、これ以上先に進むことは無理そうである。
Posted by こいったん at 00:07│Comments(0)
│お遍路 第三拝(香川)