2022年10月10日
【3巡目-785】 白鳥温泉③ [2020年8月31日]〈その1〉
男性用だけが入れるようになっていたのでおかしいなあ、と思いつつ、朝風呂を楽しませてもらう。
後で聞いた所によると、もう一組泊まっていた夫婦?は、朝食をキャンセルし、早朝5時半に出発してしまったそうである。
という事は、自分一人のためだけに、お風呂が開いていたことになる。申し訳なさすぎる。
歩き遍路の宿としてはかなり遅いが、昨日は遅くまで歩いたし、温泉でゆっくりするための宿なのでそれでも良い。
朝食も、自分一人のためだけに、であった。
前日夜だったか、朝だったか、いつお願いしたか忘れたが、おむすび3個を受け取る。1個180円と高かったが、今日の行程でこの先、食事する場所は無かったはずである。
食堂のテレビでは、アルプスの少女ハイジの再放送をしていた。ちなみに、ハイジやラスカルとかマルコを観て育った世代なので懐かしい。ついでに、この日は誕生日で、51才になりました。
Posted by こいったん at 00:02│Comments(0)
│お遍路 第三拝(香川)