2015年05月10日
【476】歩き遍路50日目〈その10〉[2014年2月10日]
![【476】歩き遍路50日目〈その10〉[2014年2月10日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/DSCF5521-1.jpg)
ホテルの手前に、「文化庁選定 讃岐街道 大坂峠越 歴史の道百選」と書かれた看板がある。
明日は、先程の分岐まで戻らず、この道からも行けるようだが、へんろ地図に従って、一応少し戻って大坂峠へ向かうことにする。
翌日分かったのだが、ホテルの横から入る道は、大昔、初期の頃の峠へ向かう道のようだった。
![【476】歩き遍路50日目〈その10〉[2014年2月10日]](http://img01.kitemi.net/usr/m/a/s/masaushi3975/DSCF5513-1.jpg)
そう言えば、遍路宿では煎餅布団が多いが、今回宿泊した三軒とも、きれいな布団であった。
身体が暖まらないので、毛布に包まって、テレビを見ながら過ごした。
ビジネスホテルオーシャン引田:素泊まり 4000円 〈3号室・14畳くらい?〉
※洗濯は可能だが、お願いしなかったので値段は?
シーツ・パジャマ・小さな湯沸かし器(茶・コーヒー)、冷蔵庫、洗面用具あり、自販機なし
宿泊客:?人
本日のコースタイム
白鳥温泉8:28→10:18しろとり物産センター10:42→11:45東照寺12:01→12:22白鳥神社13:24→16:05讃岐相生駅16:11→16:33ビジネスホテルオーシャン引田
歩行距離:22.2km
歩数 :34559歩
最高気温:5.2℃
最低気温:2.6℃[引田]
Posted by こいったん at 20:14│Comments(0)
│お遍路 第二拝(香川)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。