2015年11月10日
【3巡目-39】第19回 区切り打ち 帰宅[2015年1月11日]
自家用車で、夜の(1)霊山寺へと戻り、金剛杖の先を洗わせてもらった。
それから、(88)大窪寺から大坂峠を越えて、(3)金泉寺に向かう途中にある「あせび温泉」に立ち寄った。
日曜日ということもあってか、たいそうな賑わいであった。汗を流して、身体の疲れを癒した。
板野ICから高速道路に乗り、西紀SAと三方五湖PAで仮眠、金沢には、翌日のお昼に帰り着いた。
[完]
本日のコースタイム
民宿寿食堂7:02→7:26(6)安楽寺7:47→8:05(7)十楽寺8:30→9:28(8)熊谷寺10:08→10:36(9)法輪寺11:05→12:02(10)切幡寺12:56→JA夢市場13:56→16:12(11)藤井寺→17:10鴨島駅前通バス停
鴨島駅前通17:10→






歩行距離:25.4km(鴨島まで)+α
歩数 :43376歩
最高気温:12.2℃
最低気温:1.9℃[徳島市]
歩き遍路第三拝 第1回区切り打ち 終了
Posted by こいったん at 20:31│Comments(0)
│お遍路 第三拝(徳島)