2017年06月28日
【3巡目-172】内妻から、海南、海部、宍喰、東洋町生見まで 〈その4〉[2016年8月14日]
一休みして、鯖大師辺りの海岸を出発する。
へんろ地図にも掲載されている、海山荘があり、海賊料理という大きな看板と、派手な旗がぶら下がっていた。宿はもう少し丘の上にあるようである。
実は昨日、最初にこの宿を予約してみたのだが、満員という事で断られていた。昨日だったら、この丘を上がって行くのは大変だったかも知れない。
体調が悪いので、辿る予定でいたその後の八坂八浜の遍路道は飛ばし、国道55号線をひたすら進んだ。
旧海南町(海陽町)へと入る。遍路道は国道経由と海側の道の二つに分かれる。
国道へと誘導したそうな看板があるが、一巡目にも歩いた、海側の方の道を進むことにした。
農道は遠回り、と書かれているが、へんろ地図では100m、海側の方が短くなっている。
静かな港町、といった感じの浅川の街を進み、以前にも休ませてもらったことがある、農協の支所の入口で休憩とした。休日なので、人の出入りはない。
自販機があるので、水分補給をする。
集落を抜けると、小高い丘を越える道となる。先程休んだばかりなのだが、ゆるやかな上り道に、もうしんどくなってきた。
ちょうどこんな場所に、と言おうか、トイレと広い休憩所があったので、再び休憩とした。
へんろ地図にも掲載されている、海山荘があり、海賊料理という大きな看板と、派手な旗がぶら下がっていた。宿はもう少し丘の上にあるようである。
実は昨日、最初にこの宿を予約してみたのだが、満員という事で断られていた。昨日だったら、この丘を上がって行くのは大変だったかも知れない。
体調が悪いので、辿る予定でいたその後の八坂八浜の遍路道は飛ばし、国道55号線をひたすら進んだ。
旧海南町(海陽町)へと入る。遍路道は国道経由と海側の道の二つに分かれる。
国道へと誘導したそうな看板があるが、一巡目にも歩いた、海側の方の道を進むことにした。
農道は遠回り、と書かれているが、へんろ地図では100m、海側の方が短くなっている。
静かな港町、といった感じの浅川の街を進み、以前にも休ませてもらったことがある、農協の支所の入口で休憩とした。休日なので、人の出入りはない。
自販機があるので、水分補給をする。
集落を抜けると、小高い丘を越える道となる。先程休んだばかりなのだが、ゆるやかな上り道に、もうしんどくなってきた。
ちょうどこんな場所に、と言おうか、トイレと広い休憩所があったので、再び休憩とした。
Posted by こいったん at 22:44│Comments(0)
│お遍路 第三拝(徳島)