2014年04月22日

【365】歩き遍路41日目〈その9〉[2012年6月22日]

【365】歩き遍路41日目〈その9〉[2012年6月22日]ゆるやかな上り道が続いていたが、直に急な下り道となった。いつの間にか峠を越えていたようだ。

その内、川の中が遍路道となった。間違えて歩いているのかとも思ったが、川の脇の木に遍路札がしっかりとぶら下がっているし、他に道は見当たらない。

これまでの雨で遍路道に水が溢れているわけではなく、元々川の中を歩く設定のようだった。通常は枯れ川なのだろう。
仕方ないので、川の中をズブズブと歩いて道を下った。こういった体験も面白い。

長い九十九折の下り道が続く。予想以上に時間を要してしまった。
砂防ダムのある明るい場所にやっと出てきたが、草ボーボーである。草丈1mくらいあるだろうか。

【365】歩き遍路41日目〈その9〉[2012年6月22日]虚空蔵寺を過ぎ、麓の集落に下りてきた。
集落の案内板があり、「白方越え旧へんろ道清掃御協力依頼」という張り紙があった。この道にも定期的に遍路道の整備に携わってくれている人たちがいらっしゃるようで、とてもうれしい気持ちになった。

この地域には「七ヵ所まいり」という風習があるようで、この道もルートに入っているようである。

古い石碑が結構残されている道を進んで行く。
JR予讃線の線路が見えてくる。工事をしており、警備員さんの指示に従うが、へんろ道が分からなくなってきた。
程なく、どこかの大きなお寺の境内に到着した。



同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事画像
【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日]
【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日]
【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日]
【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日]
【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日]
【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日]
同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事
 【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日] (2015-06-19 20:35)
 【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日] (2015-06-14 18:14)
 【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日] (2015-06-09 20:12)
 【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日] (2015-06-04 15:32)
 【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日] (2015-05-30 21:44)
 【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日] (2015-05-25 15:38)

この記事へのコメント
こんにちは

雨霧峠越え。私もひーこら言いながら同じ道を下りましたが、雨天時によくもまぁ・・・、です。

私には雨の日の「沢歩き」には、恥ずかしいトラウマが・・・。
平成13年9月、高知県幡多郡を中心に大被害の「高知西南豪雨」の時、そんな事とは知らず足摺を目指し、のんきに歩いてまして。連日の豪雨(土佐のうどん雨)で下の加江周辺は冠水通行止め。「お遍路さん、端っこは危ないけん、センターラインを歩きぃよ」地元消防団の励まし(?)を受け、頭上にはヘリが飛び交い、背中はメディアのカメラ。不本意にも「雨ニモ負ケズ、遍路Aさん」状況。
以布利到着時には雨も上がり、窪津への遍路道へ。今では立派な遍路橋が設置されている沢ポイントで、愕然。行く手を遮る濁流。とっさに対岸にしなだれかけている竹を命綱代わりに、腰まで水につかりながら必死の沢渡り。どうにか対岸にたどり着いた直後、命綱はその役目を果たしたように濁流に流れ去り・・・。
思わず合掌。力業に頼った軽率さと、周囲の不幸を無視した傲慢な道行を深く反省。
そんなわけで本日のコメント。「よい子の皆さんは、雨の日の沢歩きはやめましょうね」ということに。
Posted by 越前おろしそば at 2014年04月23日 12:13
こんばんは。
腰まで水に浸かってしまうと、下着までビチョビチョですね。
そこまでになりそうだと、さすがに躊躇しそうですが、かといって来た道を戻るのは嫌なので、同じ状況に置かれたとしたら、川渡りしてしまうかも知れません。
北陸人は控えめでお上品なはずなのですが(笑)
竹が途中で流されてしまっていたら、全身泥水に浸かっていたかも、ですね。

天霧峠ではせいぜい膝下までの水だったので、以布利に比べたら大したことは無かったです。ただ、別格への道なので、少々の困難もありかなあと思うのですが、普通の遍路道で濁流に遭うとは災難でした。
Posted by こいったんこいったん at 2014年04月23日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。