2014年04月26日

【367】歩き遍路41日目〈その11〉[2012年6月22日]

【367】歩き遍路41日目〈その11〉[2012年6月22日]大師堂の中に入らせてもらい参拝する。先程の納経所の方は捌けた方で、色々と教えてくれたりと親切だった。
ここでは、[18]海岸寺の納経、そして弘法大師生誕の地といわれる、海岸寺奥之院としての納経もして頂いた。

この海岸寺奥之院で弘法大師が生まれたようであるが、(75)善通寺とその件で争いとなり、今では善通寺で弘法大師の出生地、ということになっている。

[18]海岸寺を出発したのは、16時をかなり過ぎていた。(74)甲山寺での参拝には間に合わないので明後日とし、今日の宿泊先である、(72)曼荼羅寺門前の「門先屋旅館」へと向かった。

県道を離れ、小さな橋を渡る。こんな場所で名古屋ナンバーのワゴンとすれ違った。車遍路の方だろうか。

【367】歩き遍路41日目〈その11〉[2012年6月22日]田んぼの中の、所々に住宅がある道を歩いていく。
弘法大師の母公、玉依御前のお屋敷があった場所とされる佛母院に到着した。

隣に保育所があり、母親たちが突然現れたお遍路さんに目もくれず、話に夢中になっている。普段、時折目にする、現実の日常の光景である。

ここを出てから少々遍路道が分からなくなり道を外れてしまったようだが、すぐに遍路道へと合流する。
この道を歩くお遍路さんは年間何人くらいなのかなあと思いつつ歩を進めていると、進行方向左手の上方に「ヘンロ小屋第29号多度津・おかのやま」があった。写真右の建物である。

別格へのあまりお遍路さんが通らないこの場所にヘンロ小屋とは意外である。立ち寄るお遍路さんはどれくらいいるのだろうか。せっかくなので、寄らせてもらった。
柱には、何枚かの納札が貼られていた。



同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事画像
【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日]
【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日]
【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日]
【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日]
【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日]
【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日]
同じカテゴリー(お遍路 第二拝(香川))の記事
 【484】第18回 区切り打ち 帰宅[2014年2月11日] (2015-06-19 20:35)
 【483】歩き遍路51日目〈その7〉[2014年2月11日] (2015-06-14 18:14)
 【482】歩き遍路51日目〈その6〉[2014年2月11日] (2015-06-09 20:12)
 【481】歩き遍路51日目〈その5〉[2014年2月11日] (2015-06-04 15:32)
 【480】歩き遍路51日目〈その4〉[2014年2月11日] (2015-05-30 21:44)
 【479】歩き遍路51日目〈その3〉[2014年2月11日] (2015-05-25 15:38)

この記事へのコメント
数日前ですが、国道から外れた、散歩コースでお遍路さんに会いました。
遍路道では無い道です!
何処から入って来たのか?心配だったので国道に出るまで見ていたのですが、道を間違えたのでしょうね。
その方は、正規ルートに復帰しました。
Posted by korosuke at 2014年04月27日 11:30
こんにちは。退屈な国道歩きを止めて静かな道を歩こうと、意図的に脇道に入ってみたのかも知れません。
自分の場合も、一度歩いた道は避けて、遍路道から外れることもたまにありますし。
korosukeさんのブログでいつも見掛ける、田んぼの中にある森の風景を、一度見てみたいものです。そのお遍路さんも同じだったりして(笑)
Posted by こいったんこいったん at 2014年04月27日 13:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。