2019年11月19日

【3巡目-460】 43番明石寺へ [2017年8月29日]〈その10〉

「民宿みやこ」が見えてきた。
宿を少し過ぎた辺りに、右の方へと入る道がある。

通常の遍路道は、もう少し先で右折だが、東海図版の地図に従ってこの道を歩いてみることにした。

少し道を間違えながらも進んで行く。
一ヶ所、道路脇の民家の敷地に、何かのお墓があった。字は読めなかったが、古い道を表すものだったのかも。

一般の遍路道に合流、道しるべがいくつも出ているが、今回は東海図版のルートで歩いてみることにしている。道しるべとは反対方向を歩くことまであった。

見覚えのある場所を通る。
確か二巡目に歩いた、民家の隙間を抜けるような道の入口であった。
ここもパスして、車道を進む。

門のようなものが見えてくる。卯之町の市街地への入口だろうか。

ここを右折して、宇和高校の横を左折、すぐにまた右折して、(43)明石寺へと向かった。

この辺り、色々なルートがあるが、道しるべを探しながら適当に歩いても、お寺へと到着出来そうである。  


Posted by こいったん at 23:54Comments(0)お遍路 第三拝(愛媛)