2022年03月29日
【3巡目-730】 80番国分寺から、83番一宮寺へ [2020年7月25日]〈その11〉
こういったことが、度々ある。
普通の集落の中を歩いていると、意外な場所に期せずして、お洒落な感じのラーメン屋があった。が、新型コロナの影響で、営業時間を短縮しており、残念ながら時間外だった。
どこかゆっくり出来る飲食店に入りたかったのだが、大通りの方にコンビニがあるのが見えている。諦めて、ここで腹ごしらえすることにし、横の方の地べたで食べさせてもらった。
裏通りへと戻り、狭い道を進むと、県道に出てきた。
道を横断し、ため池に沿って進む。きっと、この道を歩くお遍路さんなどいないだろう。
再び、県道に合流する。
通常のへんろ地図では、このまま県道を進み、(83)一宮寺へ向かうことになっているが、今回は東海図版の地図に掲載されている、旧道らしき方の道を歩くことにした。
しばらく大通りを進むが、高松西インターの辺りで、再び静かな道へと入った。
Posted by こいったん at 00:07│Comments(0)
│お遍路 第三拝(香川)