2014年06月20日
【387】歩き遍路43日目〈その7〉[2012年6月24日]
丸亀市内へと入って来た。
市街の道端に、「ヘンロ小屋第18号丸亀城乾(まるがめじょうけん)」があった。狭いスペースを上手く利用して作られていた。
軽く腰を下ろして休ませてもらった。
丸亀市内はアーケードが発達しているようである。瀬戸内地方は雨が少ない地域のはずだが、なぜだろうか。
東海図版の四国遍路地図では、丸亀市街地の遍路道は違うルートとなっている。こちらの地図に従って、途中から大通りを外れて、進行方向左手の住宅密集地の方へと入ってみることにした。
古い遍路石があり、遍路シールも何枚か貼ってあった。こういった道にも人知れずシールが貼ってあることに感動である。
それとも、昔はこちらが遍路道として地図に掲載されていたのかなあ。
新しい遍路地図では修正されているようだが、自分が持っていた第9版の遍路地図では、この辺り、誤植でおかしくなっており、勘で進まなければならなかった。
交通量の多い県道33号を進み、宇多津町に入った。ドラッグストアがあったので立ち寄り、パンやアイスクリームを買う。
店を出て道路を横断した所で、おばさんから声を掛けられ、お接待で100円を渡してくれた。またまた、うれしいお接待である。お接待したかったのだが、なかなかお遍路さんに出会えなかった、と話していた。ありがとうございます。
市街の道端に、「ヘンロ小屋第18号丸亀城乾(まるがめじょうけん)」があった。狭いスペースを上手く利用して作られていた。
軽く腰を下ろして休ませてもらった。
丸亀市内はアーケードが発達しているようである。瀬戸内地方は雨が少ない地域のはずだが、なぜだろうか。
東海図版の四国遍路地図では、丸亀市街地の遍路道は違うルートとなっている。こちらの地図に従って、途中から大通りを外れて、進行方向左手の住宅密集地の方へと入ってみることにした。
古い遍路石があり、遍路シールも何枚か貼ってあった。こういった道にも人知れずシールが貼ってあることに感動である。
それとも、昔はこちらが遍路道として地図に掲載されていたのかなあ。
新しい遍路地図では修正されているようだが、自分が持っていた第9版の遍路地図では、この辺り、誤植でおかしくなっており、勘で進まなければならなかった。
交通量の多い県道33号を進み、宇多津町に入った。ドラッグストアがあったので立ち寄り、パンやアイスクリームを買う。
店を出て道路を横断した所で、おばさんから声を掛けられ、お接待で100円を渡してくれた。またまた、うれしいお接待である。お接待したかったのだが、なかなかお遍路さんに出会えなかった、と話していた。ありがとうございます。
Posted by こいったん at 23:33│Comments(0)
│お遍路 第二拝(香川)